- 一条工務店
- 2024年8月31日
【一条工務店】営業マンに聞いた!i-smart(アイスマート)とi-cube(アイキューブ)3つの違いと比較まとめ
一条工務店のi-smartとi-cubeの違いがイマイチ分か……
一条工務店ってどんなハウスメーカー?
向いている人、向いていない人を知りたい
家を建てる際、どのハウスメーカーを選ぶかは非常に重要です。
我が家が契約した「一条工務店」は「家は性能」のキャッチコピーで有名です。
省エネ性能や耐震性に優れた高品質な住宅を提供していますが、その特徴やサービスがすべての人に合うわけではありません。今回は、「一条工務店」がどんな人に向いているのか、またはどんな人には向いていないのかメリットデメリットも交えて詳しく解説します。
・一条工務店がどんなハウスメーカーかわかる
・向いている人、向いていない人がわかる
最初に結論を言いますと、
我が家はとにかく暖かい家に住みたい!!
という強い願望があったので一条工務店と契約しました!
まだ完成はしてないけど、後悔はしていません!
それでは詳しく解説していきます!
早速ですが、メリット3つ紹介したいと思います。
「家は性能」のキャッチコピーで有名な一条工務店。
とにかく高い断熱性能と気密性が特徴で、年間を通して快適な室内環境を保てます。
魔法瓶のような住宅のため冷暖房効率が高く、光熱費を抑えたい人にとって大きなメリットです。
一条工務店は、他社ではオプションとなるような高性能設備が標準で提供されます。例えばキッチンや洗面所などは一条工務店オリジナルの物が標準でついてくるため、必要に応じてオプションを追加していくような家づくりになります。
また太陽光発電や床暖房、断熱材など、住む人にとって快適な機能が最初から揃っています。
「一条工務店の家は、標準仕様が充実しているため、追加コストを抑えつつも高品質な住宅が手に入ります。設備にこだわりたい人にはおすすめ!」
地震や水害など全ての自然災害に対応した家が特徴です。
特に耐震性能にも力を入れており、日本の厳しい地震条件にも対応できる安心の住まいを提供しています。
建築基準法の1.5倍の強度をもつ「耐震等級3」を全ての商品タイプ、建物において標準仕様。
しかし一条工務店はその上を行く建築基準法の2.0倍の強さを実現
・高い耐震性を持つ2×6工法
・巨大地震の力を免で受け止める「6面体モノコック」
・実大耐震実験
・工場生産率80% 高品質な住まいづくり
など本気で地震に強い家づくりをしているため、間取りに制限や一条ルールといった独自のルールが存在します。
地震が多い日本では家の耐震性もとても重要。間取りに制限があるも納得だね
太陽光発電システムは、太陽の光エネルギーを利用して電気を生み出すシステム。屋根に設置したソーラーパネルが太陽光を受け、その光エネルギーを電気に変換します。この電気を住宅で使うことができ余った電気は電力会社に売ることも可能。
一条工務店ではソーラーパネルと蓄電池がセットになったオプションが人気で「電力大革命」と言われています。
大きなメリットとして
・光熱費の削減
・余剰電力の売電で収入を得る
・災害時の非常用電源としての利用
などが挙げられます。
導入コストは約200万円(発電容量によります)
高額に感じるかもしれないですが、他のハウスメーカーと比べると非常に安く手に入るのが特徴です。
一条工務店ではオリジナルの太陽光パネルを使用しているため、導入コストを大幅に抑えられます
実際に住んでいる人のお話を聴いたけど、電気代はほぼゼロ円とのこと
次に考えられるデメリットや注意点を挙げ、一条工務店が全ての人に向いているわけではないことを説明します。
一条工務店は性能重視の設計が基本となっており、デザインの自由度が他の工務店に比べてやや制限されます。オリジナリティや個性を追求したい人には物足りないかもしれません。
他のハウスメーカーではオーダーメイドに近い自由設計が可能な場合がありますが、一条工務店は「一条ルール」という標準化された設計が多いため、オリジナリティを求める人には少し不満かもしれません。
我が家は寒い地域に住んでいることもあり、床暖房に惚れて性能重視で選びました!
個性は出せないが、一条工務店でもおしゃれな家は作れます。
一条工務店の家は高性能である分、初期費用が他の工務店より高い傾向があります。
長期的には省エネでコストを抑えられるものの、初期投資が大きいことがデメリットになることも。また一条工務店は値引きを一切しないハウスメーカーです。
少しでもお得に家づくりをしたい方はこちらを参考にしてください。
高性能な家を手に入れるための初期投資が必要となるため、費用を抑えたい方には不向きかも
一条工務店は高性能住宅を実現するために、施工に時間がかかることがあります。
早く家を完成させたい、早めに引っ越しをしたい人にはデメリットに感じるかもしれません。
我が家の場合、契約から完成まで約1年半かかる予定です...
またハグミーという商品タイプは完全規格型住宅なので他の商品よりは早く建ちます。
ハグミーについてはこちらの記事を参考にしてください
次に前述したメリットを踏まえ、どのような人が一条工務店に向いているのかを具体的に説明します。
太陽光発電システムで光熱費を抑え、地震などの災害に備えたい
一年中快適な住環境を求める方には、一条工務店の断熱性能が大きな魅力
初期費用は高めだが、太陽光発電システムのおかげで長期的に見れば光熱費を節約できるため、コスト意識の高い人にも向いています。
反対にどんな人が一条工務店が向いていないのかも説明します。
外観や内装に独自性を求める方には、デザインの制限があるため、一条工務店の家は向かないかもしれません。また一条ルールといったものも存在し、自由度はかなり低い方だと感じます。
ぱっと見で一条工務店の家だと分かっちゃいます。
できるだけ費用を抑えたい方や、初期投資に不安がある方には、他のハウスメーカーを検討した方が良いかもしれません。一条工務店は決して安いハウスメーカーではありません。
ちなみに仮契約時に100万円払う必要があります。必ず貯金しておきましょう。
「一条工務店」は太陽光発電システムによる省エネ性能や、全館床暖房といった快適な住環境を求める方にとって非常に魅力的なハウスメーカーです。
しかし、デザインの自由度や初期コストを重視する方には他の選択肢も考えるべきかもしれません。
自分に合った家づくりを実現するためには、まず何を最優先にするかをしっかりと考えることが大切です。
後悔しない家づくりをしていきましょう!
初めてのハウスメーカー選びでお悩みの方は、無料一括見積のタウンライフがおすすめ。
複数のハウスメーカーに、一括請で資料求や見積もりの作成ができます。
資料請求は、たった3分で完了するので「家づくりを検討している」「最新の相場を知りたい」という方は、ぜひタウンライフで一括見積もりをしましょう。
我が家も利用して、とても参考になりました!
特に打ち合わせ中、間取りに悩んだ時にたくさん見て勉強しました
\簡単3分!無料で「間取り」や「見積もり」をもらう/
【PRタウンライフ】
あとは画面に沿って入力するだけで、誰でも簡単に複数のハウスメーカーに間取りや見積もりを依頼できます。
しかも利用は完全無料なので、気軽に利用してみてください。
そもそもタウンライフ家づくりって何?
初めて知るサービスで大丈夫なの?
と不安になるかもしれませんが、安心してください。
タウンライフ家づくりは1210社以上のハウスメーカーと提携し、約40万人が利用している安心のサービス
みんなが利用している安心のサービスだね
タウンライフ家づくりの使い方としては
「こんな家いいな」
「この間取り素敵だな」
「リビングの雰囲気好きだな」
とあなたがいいと感じた部分に付箋を貼ったりしておくと、打合せの際に設計士さんにイメージを伝えたい時にもとても役立ちます。