注文住宅で後悔しない理想の間取りを作るオススメの方法は? PR

一条工務店で家づくりを進めたいが、間取りの自由度が低く理想の家になるか心配

後悔しない家づくりをしたい

注文住宅を建てるのはほとんどの人が一生に一度の買い物。

誰もが後悔しない家づくりをしたいと思いますよね。

必要なのはズバリ「情報」です。

特に私と同じ一条工務店で家づくりを進める予定の方は、間取りの自由度が低く理想の家になるか心配と思う方も多いはず。

しかもたった数回の打合せで今後何十年と住む家が決まってしまうので、とても不安になりますよね。一条工務店の場合、打ち合わせ回数が決まっていて制限があります。(我が家の場合は5回ですべて終わりました。)

それに設計士さんは自分が住む家ではないので、無難なアイディアしか出してきません。

しかし素人が一から間取りを作成するのは非常に難しいです。

そんな時、完全無料で複数のハウスメーカーに間取りを作成できるサービスがあったら便利だと思いませんか?

実際に私も利用しましたが、参考になる間取りやプランが複数あり大変為になりました。

スマホからたった3分の家づくりに関するアンケートに答えるだけで、

複数のハウスメーカー理想の暮らしに合わせた「間取り」や「見積もり」をもらえます

\複数のハウスメーカーから「間取り」や「見積もり」をもらう/

【PRタウンライフ】

住宅展示場に行かなくても自宅で簡単に比較することができます!

実際に我が家では初回の間取りを参考に要望を伝え、
2回目の打合せからがらっと間取りが変更になりました。

正解の間取りかどうかはまだ分かりませんが、何もアイディアが出ずにいままでの間取りよりもはるかに暮らしやすい間取りになったと思います。

本当にやってみてよかった、、

完全無料で利用できるので、みなさんも気軽に利用してみてください!

間取りのポイントなども記載されている

特に一条工務店の「VOICE」が大変役に立ちました!
実際に住んでいる人の声が見れるので参考になりますね~

間取りや、家の雰囲気、建具の色やフローリングの色などを参考に、我が家でも採用したい部分がたくさんありました。

【完全無料】間取りや見積もりを受け取るステップは3つ

タウンライフ家づくり」というサイトで間取りや見積もりを受け取ることができます。

そのためのステップは大きく分けて3つあります。

STEP1
希望の間取りや住む予定人数などを入力

STEP2
希望の予算を入力

STEP3
希望のハウスメーカーを選択

あとは画面に沿って入力するだけで完了になります。

たったこれだけで誰でも簡単に、複数のハウスメーカーから間取りや見積もりを依頼することができます。

しかも利用は完全無料なので、気軽に利用してみてください。

完全無料で家づくりのサポートをしてくれる

タウンライフ家づくりって何?

初めて知るサービスで大丈夫なの?

と不安になるかもしれませんが、安心してください。

タウンライフ家づくりは1210社以上のハウスメーカーと提携し、約40万人が利用している安心のサービスです。

みんなが利用している安心のサービスだね

家にいながら全国約1000社以上のハウスメーカーからオリジナルプランをお届け

地元工務店だけではなく、誰もが知っている大手ハウスメーカーの資料を家にいながら一括請求できます。

最高だと思いませんか?これならいちいち時間をけて住宅展示場を回る必要もないです。

お家にいるだけで簡単に複数のハウスメーカーの間取りや見積もりを無料でもらうことができます。

タウンライフ家づくりの使い方としては、

「こんな雰囲気の家いいな」

「この間取り素敵だな」

「リビングの雰囲気好きだな」

「予算に合う間取り仕様だな」

などあなたがいいと感じた部分に付箋を貼ったり、写真を撮ったりしておくと、

打合せの際に設計士さんにイメージを伝えたい時にもとても役立ちます。

\複数のハウスメーカーから「間取り」や「見積もり」をもらう/

【PR】

タウンライフ家づくりの注意点

これまでいいことばかり述べてきましたが、いくつか注意点もあるので説明していきたいと思います。

複数のハウスメーカーから連絡が来る

一括資料請求サービスで資料を取り寄せる際には、電話番号やメールアドレス、住所などの情報を入力する必要があります。

場合によっては、入力した電話番号に対してハウスメーカーや工務店の担当者から直接ヒアリングの電話がかかってくる可能性もあるでしょう。

営業電話を避けたい場合は、事前にハウスメーカーや工務店に対して意思表示をしておくようにしましょう。

私は電話対応が苦手だったので、

「メールで対応お願いします。」と伝えたところ、電話は一切かかってこなかったです。

気に入ったハウスメーカーや工務店がない

600社以上のハウスメーカーから資料請求が可能ですが、

相性の良いハウスメーカーが見つからないという可能性もあります。

その場合はご自身で調べて相性の良いハウスメーカーを見つけましょう。

目移りして迷う可能性もある

一括資料請求サービスを使う際には、事前に譲れない条件や予算を明確にしておき、理想を高くし過ぎないよう意識することが大切です。

かなり重要なことで、予算によって建てられる家の全体像が変わってきます。

必ず家族で条件や予算について話し合いましょう。

よくある質問

強引な勧誘はないか心配

安心してください。基本的に勧誘などはないです。

勧誘の電話が鳴りやまないか心配

大丈夫です。私も電話対応が苦手だったので、「可能な限りメールでの対応お願いします」と伝えたところハウスメーカーからの電話はありませんでした。

担当が決まってしまうってホント?

本当です。資料請求をすると担当が決まってしまいます。

住宅業界の暗黙のルールで、個人情報をハウスメーカーに伝えるとその時点で担当者が決まってしまいます。私の場合新人さんが担当者になることは避けたかったので、要望記入欄に「可能な限り経験豊富で優秀な担当者を望みます」と入力しました。どこまで考慮されたかは不明ですが、メールでやり取りする限りは不快な担当者さんはいませんでした。

ハウスメーカーが決まっていても大丈夫?

大丈夫です。私もハウスメーカーが決まっている状態で使用しました。複数のメーカーに間取りや見積りを依頼し、アイディアだけをもらい自分の間取りに活かすという風な使い方をしていました。

まとめ

一条工務店で家づくりを進める予定の方は、間取りの自由度が低く理想の家になるか心配と思う方も多いはず。

実際に私もそうでした。

SNSやホームページでさまざま情報を集め、設計士さんに伝えていきました。

そんな中でも特に役にたったのが、タウンライフ家づくりというサービス。

施主も家づくりに関する情報を集めて、とにかくたくさんの間取りやアイディアを見て勉強したほうがいいと感じました。

どんどんアイディアを出して理想の家づくりをしていきましょう。

一生に一度の家づくりで後悔しないためにも、使えるサービスは何でも使ってみましょう。完全無料ですので気軽に利用してみてください!

\自宅にいながら無料で資料をもらう/

【PRタウンライフ】


この記事を書いた人 Wrote this article

ゆうちむ

ゆうちむ

アラサー共働き夫婦が一条工務店のi-cubeで家を建てる過程を共有していくブログ。2025年7月頃完成予定。暮らしについても発信予定。